自然生態系

大項目:陸域生態系 小項目:高山帯・亜高山帯

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
生物多様性分野における気候変動への適応策検討業務報告書 国立研究開発法人 国立環境研究所 2017 -
モニタリングサイト1000 高山帯調査-重要生態系監視地域モニタリング推進事業-2008~2012年度とりまとめ報告書 環境省生物多様性センター 2014 -
空間情報を用いた高山帯の植生変化と環境変動のセンサス 金子正美・星野仏方・雨谷教弘 2014 地球環境,19(1), p.13-21
中部山岳地域における第四紀後期の気候変動 公文富士夫・河合小百合・木越智彦 2013 地学雑誌,1 122(4), p.571-590
高山植物群落の開花フェノロジー構造の場所間変動と年変動: 市民ボランティアによる高山生態系長期モニタリング調査 工藤岳・横須賀邦子  2012 保全生態学研究, 17(1), p.49-62
中部山岳地域における標高傾度に沿った草本植物の遺伝的・生態的分化 (山岳生態系の生物多様性と気候変動: 実態把握と将来予測に向けて) 市野隆雄・栗谷さと子・楠目晴花・平尾章・長野祐介 2014 地球環境, 19(1), p.71-78
大雪山国立公園における高山植生変化の現状と生物多様性への影響 川合由加・工藤岳 2014 地球環境,19(1), p.23-32
長野県における適応策立案手法開発のための検討報告書 長野県環境保全研究所 2012 -
わが国の高山植物の遺伝的多様性と脆弱性:温暖化条件下で氷期遺存種の南限集団が示すこと 平尾章 2014 地球環境, 19(1), p.66
Effects of wind and thermal conditions on timberline formation in central Japan: a lattice model Koichi Takahashi 2014 Ecological Research, 29(2), pp121-131.
北海道アポイ岳の高山植物群落-カンラン岩土壌における植物群落の遷移- 増沢武弘 2005 日本生態学会誌 (Japanese Journal of Ecology)55: 85-89
北アルプス立山に遺存するチョウノスケソウの生態:中緯度高山と極地ツンドラ個体群間の比較 和田 直也 2008 日本生態学会誌 58:205 - 212,p210
北アルプス立山に遺存するチョウノスケソウの生態:中緯度高山と極地ツンドラ個体群間の比較 和田 直也 2008 日本生態学会誌 58:205 - 212,p210
What controls the distribution of the Japanese endemic hemlock, Tsuga divesifolia? Footpring of climate in the glacial period on current habitat occupancy Ikutaro Tsuyama, Katsuhiro Nakao, Motoki Higa, Tetsuya Matsui, Koji Shichi, Nobuyuki Tanaka 2014 Journal of Forest Research, 19(1), p.154-165.
How will subalpine conifer distribution be affected by climate change? Impact assessment for spatial conservation planning Ikutaro Tsuyama, Motoki Higa, Katsuhiro Nakao, Tetsuya Matsui, Masahiro Horikawa, Nobuyuki Tanaka 2015 Regional Environmental Change,15(2),pp393-404
南アルプス北岳のキタダケソウの生育に及ぼす地球温暖化の影響 名取俊樹 2008 日本生態学会誌,58 巻3 号 p. 183-189【p188】
温暖化の高山植物への影響 名取俊樹 2006 地球環境,11(1),p.21-26.
気候変動リスク情報創生プログラム成果集 文部科学省 2016 -

大項目:陸域生態系 小項目:自然林・二次林

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
長野県木曽地域における常緑広葉樹シラカシ(ブナ科)の分布 大塚孝一・尾関雅章 2015 長野県環境保全研究所研究報告,11,p.9-13
重要生態系地域モニタリング推進事業(モニタリングサイト1000)森林・草原調査 第2期とりまとめ報告書(概要版) 環境省自然環境研究センター 2015 -
気候変動に対する樹木の肥大成長と炭素安定同位体比の応答 (山岳生態系の生物多様性と気候変動: 実態把握と将来予測に向けて) 宮田理恵・長谷川成明・甲山隆司 2014 地球環境, 19(1), p.57-62
野外における温暖化操作実験が森林の土壌呼吸に及ぼす影響 後藤誠二朗・梁乃申 2010 日本森林学会大会学術講演集, 121(0), p.620
 5 年間の温暖化操作がアカマツ林の土壌呼吸に及ぼす影響について 後藤誠二朗・梁乃申 2011 日本森林学会大会学術講演集, 123(0), p.A09
温暖化の進行によって亜熱帯に生育するリュウキュウマツは温暖化した暖温帯で生きていけるのか 青木まどか・星野渉・山本将功・中島敦司 2009 日本森林学会大会学術講演集, 120(0), p.778
開放型チャンバーによる温暖化実験がコナラ種子の発達に与える影響 中村こずえ・佐野淳之 2013  日本生態学会誌, 63 p.1-9
長野県における適応策立案手法開発のための検討報告書 長野県環境保全研究所 2012 -
ササ類の生育域に及ぼす温暖化の影響予測-特に多雪適応型の2 節(チシマザサ,チマキザサ)について- 津山幾太郎・小川みふゆ・中尾勝洋・田中信行・松井哲哉・堀川真弘・小南裕志 2010  日本森林学会大会学術講演集, 121(0), p.255-255
 気候変動が森林動態に与える影響と将来予測: 八甲田山のオオシラビソを例として 田中孝尚・嶋崎仁哉・黒川紘子・彦坂幸毅・中静透 2014 地球環境, 19(1), p.47-55
植物の分布を規定する気候要因の特定および気候変化に伴う生育地の移動予測 (2009 年度春季大会シンポジウム 「地球温暖化に関する科学的根拠の解明と脆弱性評価のさらなる連携に向けて」 の報告) 田中信行・松井哲哉・津山幾太郎・小南裕志 2012 天気, 59(8), p.681-686
影響評価に関する最近の成果と温暖化の危険な水準 三村信男 2012 天気, 59(8), p.676-680.
気温変動が暖温帯域の樹木の葉フェノロジーに与える影響の予測 藤本征司 2008 保全生態学研究13:p.75−87
気候変動に対応した循環型食糧生産等の確立のためのプロジェクト―地球温暖化が森林及び林業分野に与える影響評価と適応技術の開発― 農林水産省農林水産技術会議事務局 2016 プロジェクト研究成果,558,p.65-70
 秋季の加温処理が狭い範囲で産地の異なるアカマツ苗の成長に及ぼす影響 田真智子・山本将功・青木まどか・中島敦司 2011 日本緑化工学会誌, 37(1), p.32-37
マルチ気候シナリオによる暖候期森林蒸発散量の気候変化影響評価 澤野真治・石郷岡康史・桑形恒男・坪山良夫 2012 日本森林学会大会学術講演集, H25
Experimental branch warming alters tall tree leaf phenology and acorn production Masahiro Nakamura, Onno Mullera, Shiori Tayanagi, Tsutom Hiura 2010 Agricultural and Forest Meteorology, 150(8), pp1026-1029.
温暖化による世界自然遺産への影響分析―仮想行動法によるレクリエーション価値の変化の推計― 森龍太・今井海里・大野 栄治・森杉雅史 2014 土木学会論文集G(環境), 70(5), I_31-I_41.
Projection of impacts of climate change on windthrows and evaluation of potential adaptation measures in forest management: A case study from empirical modelling of windthrows in Hokkaido, Japan, by Typhoon Songda (2004). Kohei T. Takano, Kosuke Nakagawa, Masahiro Aiba, Michio Oguro, Junko Morimoto, Yasuto Furukawa, Yoshio Mishima, Kenta Ogawa, Rui Ito, Tetsuya Takemi 2016 Hydrological Research Letters, 10(4), pp132-138.
Potential distribution of pine wilt disease under future climate change scenarios Akiko Hirata , Katsunori Nakamura, Katsuhiro Nakao, Yuji Kominami, Nobuyuki Tanaka, Haruka Ohashi, Kohei Takenaka Takano, Wataru Takeuchi, Tetsuya Matsui 2017 Plos One, 12(8)
北海道におけるブナの潜在生育域と分布北限個体群の実態 田中信行・井関智裕・北村系子・斎藤均・津山幾太郎・中尾勝洋・松井哲哉 2016 森林立地, 58(1), pp9-15.
Changes in radial growth of earlywood in Quercus crispula between 1970 and 2004 reflect climate change Eri Nabeshima, Takuya Kubo, Koh Yasue, Tsutom Hiura, Ryo Funada 2015 Trees,229(4),【pp.1273-1281.】
Evergreen broadleaf forest transition zone changes in Japan from 1961 to 2008 detected by aerial ortho-photos Etsuko Nakazono, Nobuyuki Tanaka, Masatsugu Yasuda, Hiromu Daimaru, Wataru Takeuchi 2016 IOP Conference Series: Earth and Environmental Science, 37, 1-5.
空中写真解析からわかった立山室堂平におけるササ群落の増加 吉田めぐみ・高橋一臣・大宮徹 2016 富山県中央植物園研究報告, (22),  p.9-17
函南原生林の植生帯境界域における樹木の生長と気候条件との関係 吉田圭一郎 2015 2015年度日本地理学会秋季学術大会
気候変動が樹木群集の肥大成長に与える影響 長嶋奈緒子・西村尚之・中川弥智子 2011 日本森林学会大会発表データベース 122, p.456-456.
リモートセンシングによる地球温暖化に伴う森林の食害虫発生に関する解析 谷宏・薗部礼・上林徳久・鎌田直人・王秀峰 2008 日本農業気象学会大会講演要旨 08sp 
気候変動でブナの豊凶パターンが変化する可能性 正木隆・鈴木次郎・大住克博 2008 第119回日本森林学会大会
気候変動でブナの豊凶パターンが変化する可能性 正木隆・鈴木次郎・大住克博 2008 第119回日本森林学会大会
Predicting the impact of climate change on potential habitats of fir (Abies) species in Japan and on the East Asian continent N. Tanaka, K. Nakao, I. Tsuyama, M. Higa, E. Nakazono, T. Matsui 2012 Procedia Environmental Sciences 13, 455-466.
森林生態系サービス総合評価のための生態系プロセスモデルの改良と気候変動および森林管理によるサービス変化の分析 宮内達也・町村尚・古林知哉・松井孝典 2017 Eco-Engineering, 29(4), 115-124.
統合評価モデルを用いた日本を対象とした温暖化影響の総合評価 肱岡靖明・高橋潔 ・花崎直太・増冨祐司・原沢英夫 2009 地球環境 Vol.14 No.2 127-133
The effects of future nationwide forest transition to discharge in the 21st century with regard to general circulation model climate change scenarios Mouri G, Nakano K, Tsuyama I, Tanaka N 2016 Environmental Research, 149, 288-296.
Does future climate change facilitate expansion of evergreen broad-leaved tree species in the human-disturbed landscape of the Korean Peninsula? Implication for monitoring design of the impact assessment Jong-Hak Yun, Katsuhiro Nakao, Ikutaro Tsuyama, Motoki Higa, Tetsuya Matsui, Chan-Ho Park, Byoung-Yoon Lee, Nobuyuki Tanaka 2014 Journal of Forest Research 19, 174-183.
Effects of climate change on potential habitats of the cold temperature coniferous forest in Yunnan province, southwestern China Wang-jun Li, Ming-chun Peng, Motoki Higa, Nobuyuki Tanaka, Tetsuya Matsui, Cindy A. Tang, Xiao-kun Ou, Ruiwu Zhou, Chong-yun Wang, Hai-zhong Yan 2016 Journal of Mountain Science, 13(8), 1411-1422.
気候変動による森林植生への影響評価・検出および適応策の事例 松井 哲哉,・中尾 勝洋・安田 正次・中園 悦子・津山 幾太郎・ 大橋 春香・大丸 裕武・小南 裕志・田中 信行 2015 第126回日本森林学会大会 (抄録のみ)
ケヤマハンノキ、ミズナラ、イタヤカエデの光合成と窒素再吸収効率に及ぼす高CO2 と土壌窒素供給量の影響 飛田博順・上村章・北岡哲・宇都木玄・丸山温・北尾光俊 2011 日本森林学会大会発表データベース 122, p.800-800
温暖化により被害拡大が危惧される森林・林業害虫について 北島博・松本和馬・尾崎研一 2011 日本森林学会大会発表データベース,123, p.H28-H28.
開放系大気CO₂増加施設で育成したカンバ類の虫害 及川聞多・松木佐和子・渡辺誠・小池孝良 2013 北森研, 61,p.23-24.
開放系大気CO2増加(FACE)施設で育成したカンバ類3種のLAIの変化とシュートの動態 原悠子・伊藤寛剛・中路達郎・渡辺誠・高木健太郎・佐藤冬樹・小池孝良 2011 日本森林学会大会発表データベース, 123, p.Pb181-Pb181.
気候温暖化の自然林への影響予測から適応策へ 田中信行・津山幾太郎・中尾勝洋・比嘉基紀・中園悦子・安田正次・松井哲哉 2011 日本森林学会大会発表データベース 123, p.H26-H26.
気候変動が天然林の潜在生育域に与える影響の評価と温暖化適応策 松井哲哉・中尾勝洋・津山幾太郎・比嘉基紀・大丸裕武・小南裕志・ 大橋春香・安田正次・ 中園悦子・ 小出大・ 田中信行 2015 日本不動産学会誌 ,29(1),p. 52-58. 
高二酸化炭素環境下で生育したコナラ苗木の光合成機能へのオゾン影響評価 飛田博順・小松雅史・矢崎健一・北尾光俊 2011 日本森林学会大会発表データベース,123, p.H17-H17.
森林の遷移段階を考慮した、高 CO2 環境条件下における群落レベルでの林冠光合成総生産量の反応予測 宇都木玄・上村章・原山尚徳・飛田博順・北岡哲 2011 第123回日本森林学会大会,Pb180

大項目:陸域生態系 小項目:里地・里山生態系 

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
気候変動リスク情報創生プログラム SOUSEI NEWS LETTER 3 文部科学省 2015 -
里山景観の長期的変化がチョウ類相に及ぼす影響の研究 今井健介 2013 環動昆, 24(1), pp21-25.
都市の気候変動と深刻化する雑草問題 伊藤幹二 2011 草と緑 3:9-20【p11】
都市の気候変動と深刻化する雑草問題 伊藤幹二 2011 草と緑 3:9-20【p10】
地球温暖化が日本各地の果樹生育に及ぼしている影響 杉浦俊彦 2007 農業および園芸, 82(8), p.845-851.※p850
都市の気候変動と深刻化する雑草問題 伊藤幹二 2011 草と緑 3:9-20【p10】
Detecting latitudinal and altitudinal expansion of invasive bamboo Phyllostachys edulis and P. bambusoides (Poaceae) in Japan to project potential habitats under 1.5°C?4.0°C global warming Takano KT, Hibino K, Numata A, Oguro M, Aiba M, Shiogama H, Takayabu I, Nakashizuka T. 2017 Ecology and Evolution,7:9848-9859.

大項目:陸域生態系 小項目:人工林

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
高CO2環境に対する落葉樹の応答 小池孝良・渡辺誠・渡邊陽子・江口 則和・高木健太郎・佐藤冬樹・船田良 2013 化学と生物, 51(8), p.559-565.
ヤツバキクイムシの発育への温度と日長の影響 上田明良・尾崎研一. 2012 森林総合研究所研究報告, 11 (2), p.43-50
地球温暖化によるトドマツオオアブラムシの世代数増加と被害拡大の予測 尾崎研一. 2012 森林防疫, 61(2), p.64-69
秋季の加温処理が狭い範囲で産地の異なるアカマツ苗の成長に及ぼす影響 平田真智子・山本将功・青木まどか・中島敦司. 2011 日本緑化工学会誌, 37 (1), p.32-37 
日本全国スケールでのスギ・ヒノキ・カラマツ林炭素動態シミュレーションにおける林業振興の影響 光田靖・鹿又秀聡・松本 光朗. 2012 第123回日本森林学会大会
東北地方の多雪地帯における2013/2014年冬季の落葉広葉樹林、スギ林の降雪遮断特性および融雪特性 阿部俊夫・久保田多余子・野口正二. 2016 東北森林科学会誌, 21 (1), p.6-10
年輪解析による少積雪寒冷地域におけるカラマツの肥大成長に及ぼす土壌凍結の影響 今村百太・武田一夫・野堀嘉裕. 2016 雪氷研究大会, p.96
森林・林業分野における風害シミュレーション数値風況予測技術 (CFD)によるアプローチ 内田孝紀・水永博己・齊藤哲・上村佳奈・木下裕子・丸山敬. 2010 森林立地, 52 (2), p.67-77
森林生産性の傾向変化に寄与する気候的・非気候的要因 川口光倫. 2014 日生気誌, 51 (2), p.71-82
森林生産性の傾向変化に寄与する気候的・非気候的要因 川口光倫. 2014 日生気誌, 51 (2), p.71-82
IPCC第4次評価報告書における農林水産業への影響と適応策 金丸 秀樹 2011 水文・水資源学会誌, 24(5), p.292 -299
流木災害等に対する治山対策検討チーム」中間取りまとめ 林野庁 2017 【報告書の名称と同じ】p7-8
北海道中央部の針葉樹人工林における風倒被害と樹形 渋谷正人・浦田格・鳥田宏行・飯島勇人. 2011 森林立地, 53 (2), p.53-59
IPCC第4次評価報告書における農林水産業への影響と適応策 金丸秀樹. 2011 水文・水資源学会誌, 24(5), p.292 -299
二酸化炭素とオゾン濃度の増加がスギ6品種の光合成と成長に与える影響 北尾光俊・矢崎健一・北岡哲・飛田博順・平岡裕一郎 2015 第126回日本森林学会大会(抄録のみ)

大項目:陸域生態系 小項目:野生鳥獣の影響

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
自治体の施策に適応策を組み込むには 嶋田知英 2015 森林環境2015,p.170-78
標識調査情報に基づいた2000 年代と1960 年代のツバメの渡り時期と繁殖状況の比較 出口智広・吉安京子・尾崎清明 2012 日本鳥学会誌, 61(2), p.273–282
Land abandonment andchanges in snow-cover period accelerate range expansions of sika deer. Ohashi  Haruka, Kominami  Yuji, Higa  Motoki, Koide  Dai, Nakao  Katsuhiro, Tsuyama  Ikutaro, Matsui  Tetsuya, Tanaka  Nobuyuki, 2016 Ecology and Evolutio, 6(21), pp7763-7775.
ニホンジカシリーズ・日光鳥獣保護区におけるニホンジカの増加と密度管理 小金澤正昭・松田奈帆子・丸山哲也 2013 水利科学, 57(5), p.11-25.
日光におけるシカの増加が森林生態系に及ぼす影響の現状と課題 小金澤正昭 2015 日本鹿研究 (6), 20-25
地球温暖化が日本各地の果樹生育に及ぼしている影響 杉浦俊彦 2007 農業および園芸, 82(8), p.845-851.※p850

大項目:陸域生態系 小項目:物質収支

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
WRF/VISIT モデリングシステムを用いた山岳域における森林生態系の炭素収支の現状評価と将来予測 栗林正俊・斎藤琢・伊藤昭彦・若月泰孝・村岡裕由  2014  大気-陸面間の水・エネルギー・炭素フラックスに関する最新研究 2014, スペシャル・セッション 大会講演予講集, 106, p.592
Long-term chamber measurements reveal strong impacts of soil temperature on seasonal and inter-annual variation in understory CO2 fluxes in a Japanese larch (Larix kaempferi Sarg.) forest Teramoto M., Liang N., Zeng J., Saigusa N., Takahashi Y. 2017 Agricultural and Forest Meteorology
Different responses of soil, heterotrophic and autotrophic respirations to a 4-year soil warming experiment in a cool-temperate deciduous broadleaved forest in central Japan Nam Jin Noh, Masatoshi Kuribayashi, Taku M. Saitoh, Hiroyuki Muraoka 2017 Agricultural and Forest Meteorology, 247(12), 560-570.
Data Descriptor: High-resolution data on the impact of warming on soil CO2 efflux from an Asian monsoon forest Naishen Liang, Munemasa Teramoto, Masahiro Takagi, Jiye Zeng 2017 Scientific Data, 26, 1-11.
Impact of winter climate change on nitrogen biogeochemistry in forest ecosystems: A synthesis from Japanese case studies Hideaki.S 2016 Ecological Indicators(65),p4
Responses of leafing phenology and photosynthesis to soil warming in forest-floor plants Ryo Ishioka, Onno Muller, Tsutom Hiura, Gaku Kudo 2013 Acta oecologica, 51: 34-41.
九州暖温帯常緑広葉樹林における土壌呼吸に対する温暖化の影響 寺本宗正・梁乃申・高木正博・曾継業 2015 第126回日本森林学会大会 (抄録のみ)
地球温暖化にともなう地温上昇で土壌微生物呼吸はどう変化するか? 大類光平・楢本正明・水永博己・王権・角張嘉孝・梁乃申 2012 第123回日本森林学会大会
4年間の高CO2濃度処理が冷温帯落葉樹の成長に与える影響 江口則和・唐津一樹・飛弾剛・森井紀子・上里季悠・松井克彦・上田龍四郎・高木健太郎・船田良・日浦勉・笹賀一郎・小池孝良 2007 第118回日本森林学会大会
温暖化にともなう森林生態系炭素収支の将来予測 山野井 克己, 溝口 康子 2015 第126回日本森林学会大会
Current and future carbon budget at Takayama site, Japan, evaluated by a regional climate model and a process-based terrestrial ecosystem model Kuribayashi, M., Noh, NJ., Saitoh, T.M. et al. 2017 International Journal of Biometeorology,61(6),pp989-1001
地球温暖化による樹木の呼吸量増加は温度順化によってどの程度抑制されるのか? 荒木眞岳・玉泉幸一郎・梶本卓也 2017 第128回日本森林学会大会
森林炭素動態シミュレーションシステムを用いた気候変動が森林炭素吸収量に及ぼす影響評価の試行 鹿又秀聡・光田靖・松本光朗 2013 統計数理 = Proceedings of the Institute of Statistical Mathematics, 61(2), p.181-188.

大項目:淡水生態系 小項目:湖沼

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
琵琶湖固有(亜)種ホンモロコおよびニゴロブナ・ゲンゴロウブナ激減の現状と回復への課題 藤岡康弘 2013 魚類学雑誌, 60 (1), p. 57-63
温暖化の季節パターンの変化がダム貯水池の水質に及ぼす影響 矢島 啓・崔 貞圭・DAVID HAMILTON 2012 土木学会論文集B1(水工学),68(4),pp1645-1650

大項目:淡水生態系 小項目:河川

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
サロベツ川の水収支に基づくヤマトシジミ生息環境と流況変化の関係 杉原幸樹・平井康幸 2015 土木学会論文集 G (環境), 71(5), p. I_79-I_86
複数の全球気候モデルを用いた源流域における底生動物個体数密度の将来変化 糠澤桂・新井涼允・風間聡・竹門康弘 2014  土木学会論文集 G (環境), 70(5), p.I_271
郊外農業流域での栄養塩流出に及ぼす気候変動の影響 清水裕太・小野寺真一 2012 陸水学雑誌 73(3) p. 235-254
水温の将来変化がアユの遡上時期に及ぼす影響について 鈴木靖・本間基寛・佐藤嘉展・道広有理・竹門康弘 2014 土木学会論文集B1(水工学), 70(4), I_1213-I_1218.
Simulation of watershed hydrology and stream water quality under land use and climate change scenarios in Teshio River watershed, northern Japan Fan Min, Shibata Hideaki 2015 Ecological Indicators, 50, pp79-89.
淀川におけるアユ遡上数の変動要因解析に基づいた将来予測モデルの検討 浦部真治・竹門康弘・角哲也 2016 京都大学防災研究所年報, 59(B), pp557-569.
淀川のアユ遡上数に与える大阪湾の環境要因の影響 竹門康弘・浦部真治・角哲也. 2014 京都大学防災研究所年報, 57 (B)
気候変動とアユ 高橋勇夫 2011 四万十・流域圏学会誌 10(2), p.13-16.
Optimal conservation planning of multiple hydrological ecosystem services under land use and climate changes in Teshio river watershed, northernmost of Japan Fan M, Shibata H, Wang Q 2016 Ecological Indicators (62),1-13
Environmental and economic risks assessment under climate changes for three land uses scenarios analysis across Teshio watershed, northernmost of Japan Fan M, Shibata H, Chen L. 2017 Science of The Total Environment(599),451-463
水温環境の変化に伴う源流域における底生動物群集の将来変化 新井涼允・糠澤桂・風間聡・竹門康弘 2014 土木学会論文集B1(水工学),70(4),p. I_1303-I_1308.
冷水性淡水魚類生態に適した河川水温環境に関する研究 内藤淳也・角哲也・竹門康弘 2011 京都大学防災研究所年報 ,(55), p.593-606.
河川水辺の国勢調査結果を利用した魚類および底生動物の水温・水質への依存性評価 天野邦彦・望月貴文 2011 河川技術論文集, 17
水温が源流域の水生昆虫に与える影響 新井涼允・糠澤桂・風間聡・竹門康弘 2013 土木学会論文集B1(水工学), 69(4), p.I_1279-I_1284.
長良川におけるアユの遡上と水温の関係について. 新井涼允・糠澤桂・風間聡・竹門康弘 2013 京都大学防災研究所年報. 57 (B), p.524-536   

大項目:淡水生態系 小項目:湿原

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
海面上昇を考慮した釧路湿原への塩水遡上の影響評価 中本篤嗣・新谷哲也・中山恵介・丸谷靖幸・石田哲也・法村賢一 2011 土木学会論文集 B1, (水工学), 67(4), p.I_1351-I_1356
釧路湿原における地球温暖化に伴う海面上昇に係る技術資料~環境指標のモニタリング計画と温暖化への適応策の検討~ 国土交通省北海道開発局釧路開発建設部 2012 -
オルソ化航空写真の年代間比較による山地湿原の植生変化の検出 安田正次・大丸裕武・沖津進 2007 地理学評論, 80(13), p.842-856.
東日本日本海側多雪山地における山地湿原の縮小要因 食と緑の科学 第61号 1-5 2007 食と緑の科学 第61号,p1-5【p2-4】

大項目:沿岸生態系 小項目:亜熱帯

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
巨大化した台風がサンゴ礁生態系に及ぼす影響についてのレビュー: 研究課題と研究戦略 本郷宙軌 2013  日本サンゴ礁学会誌, 15(1), p.15-36
 造礁サンゴにおける温度ストレスの生理学的影響と生態学的影響 中村崇 2012  21(4), p.131-144
生物多様性及び生態系サービスの総合評価報告書 環境省 2016 -
Potential future coral habitats around Japan depend strongly on anthropogenic CO2 emissions Yumiko Yara, Hiroya Yamano, Marco Steinacher, Masahiko Fujii, Meike Vogt, Nicolas Gruber, Yasuhiro Yamanaka 2016 Aquatic Biodiversity Conservation and Ecosystem Services , (book)(), pp41-56.
An improved estimation of the poleward expansion of coral habitats based on the inter-annual variation of sea surface temperatures S. Takao, H. Yamano, K. Sugihara, N. H. Kumagai, M. Fujii, Y. Yamanaka 2015 Coral Reefs, 34(4), pp1125-1137.
平成28年度 石西礁湖自然再生事業評価手法検討等業務 報告書 環境省 2017 -
Effects of acidified seawater on coral calcification and symbiotic algae on the massive coral Porites australiensis.  Iguchi A, Ozaki S, Nakamura T, Inoue M, Tanaka Y, Suzuki A, Kawahata H, Sakai K 2012  Marine Environment Research, 73(2), 32-36.
地球温暖化に伴う海水温上昇が日本近海の造礁サンゴの分布と健全度に及ぼす影響評価 日本サンゴ礁学会誌 第 11 巻,131-140 2008 日本サンゴ礁学会誌 第 11 巻,p131-140【p131,133-135】
Intraspecific variations in responses to ocean acidification in two branching coral species Sekizawa A , Uechi H , Iguchi A , Nakamura T , Kumagai NH , Suzuki A , Sakai K , Nojiri Y 2017 Mar Pollut Bull, 122(1-2), p.282-287.
グラスボート搭載イメージング蛍光ライダーによるサンゴ観測 篠野雅彦・松本陽・今里元信・山野博哉・小熊宏之 2013 日本リモートセンシング学会誌, 33(5), p.377-389.

大項目:沿岸生態系 小項目:温帯・亜寒帯

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
 Long-term trend of CO2 and ocean acidification in the surface waterof the Ulleung Basin, the East/Japan Sea inferred from the underway observational data J.-Y. Kim, D.-J. Kang, T. Lee, and K.-R.Kim 2014  Biogeosciences, 11, p.1319-1329
温暖化が東京湾・伊勢湾・大阪湾の貧酸素水塊に与える影響評価 濱田準哉・鯉渕幸生 2013 土木学会論文集 B2 (海岸工学), 69(2), p.I_1126-I_1130
 温暖化による水温および水深の変化が海草の光合成・呼吸速度に与える影響 長濱祐美・池上裕輔・野村宗弘・ 西村修 2013 土木学会論文集G (環境), 69(7), p.III_473
水環境の長期的変動および短期的変動が湾内の魚類へ与える影響 堀江岳人・岡田知也・田中仁 2015 土木学会論文集B2(海岸工学),71(2), p.Ⅰ_1369-Ⅰ_1374
Projecting the impacts of rising seawater temperatures on the distribution of seaweeds around Japan under multiple climate change scenarios Shintaro Takao, Naoki H Kumagai, Hiroya Yamano, Masahiko Fujii, Yasuhiro Yamanaka 2015 Ecology and Evolution, 5(1), pp213-223.
Possible change in distribution of seaweed, Sargassum horneri,in northeast Asia under A2 scenario of global warming and consequenteffect on some fish Komatsu T, Fukuda M, Mikami A, Mizuno S, Kantachumpoo A, Tanoue H, Kawamiya M 2014 Marine Pollution Bulletin, 85(2), pp317-324.
温暖化による水温および水深の変化が海草の光合成・呼吸速度に与える影響 長濱祐美・池上 裕輔・野村 宗弘・西村 修 2013 土木学会論文集G(環境) ,69(7),p. III_473-III_479.
日本産アマモ Zostera marina の分布南限群落における季節的消長と光合成特性 河野敬史・GREGORY N. NISHIHARA・寺田 竜太. 2012 日本水産学会誌, 78 (4), p. 692-704 
室内培養によるアラメ配偶体と幼胞子体の生育に及ぼす温度と光量の影響 馬場将輔. 2010 海生研研報, 13, p.75-82
山口県沿岸のヒジキの生育適温と生育上限温度 村瀬昇・阿部真比古・野田幹雄・杉浦義正. 2015 水産大学校研究報告, 63 (4), p.238-243 
Change in Species Composition and Distribution of Algae in the Coastal Waters of Western Japan Satoshi Nagai, Goro Yoshida and Kenji Tarutani. 2013 Global Warming Impacts (書籍:13章)
Possible change in distribution of seaweed, Sargassum horneri, in northeast Asia under A2 scenario of global warming and consequent effect on some fish Teruhisa Komatsu,  Masahiro Fukuda, Atsuko Mikami, Shizuha Mizuno, Attachai Kantachumpoo, Hideaki Tanoue, Michio Kawamiya. 2014  Marine Pollution Bulletin, 85, p.317–324
新潟県産ホンダワラ類5種の成長と生残に及ぼす温度影響 馬場将輔. 2014 海生研研報, 19, p.53-61
Future acidification of marginal seas: A comparative study of the Japan/East Sea and the South China Sea Yiming Luo,Bernard P. Boudreau 2016 Geographic Research Letter(43)12,p6393-6401
Attitudes toward disaster-prevention risk in Japanese coastal areas: analysis of civil preferenc Imamura, K., Takano, K.T., Mori, N. et al. Nat Hazards  2016 Natural Hazards(82),p209
伊勢湾の小型底びき網漁業対象資源の長期変動とシャコの冬季水揚げ制限 日比野学・中村元彦. 2012 黒潮の資源海洋研究 = Fisheries biology and oceanography in the Kuroshio, 13, p.49-55
北海道沿岸各海域におけるエゾアワビの資源量変動に及ぼす気候変動の影響 干川裕・河村知彦. 2017 日本水産学会誌, 83 (3), p.373-384

大項目:海洋生態系 

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
太平洋全域における海表面二酸化炭素フラックス変動および海洋酸性化の評価 内山雄介・松山真由子・上平雄基 2017  土木学会論文集B2(海岸工学), 70(2), p.1286-1290
Reproductive success of planktivorous seabirds in the North Pacific is related to ocean climate on decadal scales Alexander L. Bond, Ian L. Jones, William J. Sydeman, Heather L. Major, Shoshiro Minobe, Jeffrey C. Williams, G. Vernon Byrd 2011 Marine Ecology Progress Series, 424, 205-218.
Improving the interpretability of climate landscape metrics: An ecological risk analysis of Japan's Marine Protected García Molinos J, Takao S, Kumagai NH, Poloczanska ES, Burrows MT, Fujii M, Yamano H 2017 Global change biology,23(10),pp4440-4452
海洋酸性化が植物プランクトンの動態および物質循環に及ぼす影響 杉江恒二・芳村毅 2011 海の研究, 20(5), p.101-148 
海洋酸性化が微生物群集組成および機能に与える影響 1.一次生産過程 鈴木莉紗・柏崎啓人・井上幸樹・和田茂樹・緑川貴・石井雅男・笹野大輔・小杉如央・濱健夫 2012 2012年度日本地球化学会第59回年会講演要旨集
海洋酸性化が微生物群集組成および機能に与える影響 2.植物プランクトン群集組成 鈴木莉紗・柏崎啓人・井上幸樹・和田茂樹・緑川貴・石井雅男・笹野大輔・小杉如央・濱健夫 2012 2012年度日本地球化学会第59回年会講演要旨集
鹿児島湾における貧酸素水塊の形成機構解明ならびに将来の動態予測 安達貴浩・小橋乃子・中園大介 2012 土木学会論文集B1(水工学),68(4),p. I_1579-I_1584.

大項目:生物季節

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
気候変動に対応した循環型食糧生産等の確立のためのプロジェクト―地球温暖化が水産分野に与える影響評価と適応技術の開発― 農林水産省農林水産技術会議事務局 2016 -
イチョウの開芽日・黄葉日の時系列変化と地理的傾向の解析 清水庸・梅村周平・大政謙次 2014 生物と気象, 14, p.57-70
 温暖化にともなうアポイ岳ヒダカソウの開花時期の変化 西川洋子・住田真樹子・棗庄輔 2009 保全生態学研究(14) p.211−222
モニタリングサイト1000 高山帯調査-重要生態系監視地域モニタリング推進事業-2008~2012 年度とりまとめ報告書 環境省生物多様性センター 2014 -
モニタリングサイト1000里地調査 第2期(2008-2012年度)とりまとめ報告書 環境省生物多様性センター 2014 -
 温暖化による開花時期の短縮 温暖化と開花 佐分利由香里・佐竹暁子 2015 生物と化学, Vol. 53, No.1, p.12-14
夏季から秋季にかけての気温がキンモクセイの開花に及ぼす影響 中島敦司・山本将功・大南真緒・仲里長浩・廣岡ありさ 2011 日本緑化工学会誌 37(1),【p.26-31】
雪解け時期と気温上昇が稚樹の開葉フェノロジーに与える影響 伊藤公一・佐野淳之 2012 日本生態学会誌, 62, p.111-120
生物多様性分野における気候変動への適応策検討業務報告書 国立研究開発法人 国立環境研究所 2017 -
気候変動に対応した循環型食糧生産等の確立のためのプロジェクト―地球温暖化が森林及び林業分野に与える影響評価と適応技術の開発― 農林水産省農林水産技術会議事務局 2016 プロジェクト研究成果,558,p.76
近年におけるサクラの開花と冬季の温暖化 松本 太 2017 日本生物気象学会誌, 54(1), pp3-11.
Early onset of spring increases the Phenological mismatch between plants and pollinators Gaku Kudo, Takashi Y. Ida 2013 Ecology, 94(10), 2311-2320.
Drivers of population variability in phenological responses to climate change in Japanese birds Osear Gordo, Hideyuki Doi 2012 Climate Research, 54, 95-112.
マクロスケールからみる温暖化の植物フェノロジーへの影響:気象庁・生物季節データセットによる解析 土居秀幸・高橋まゆみ 2010 日本生態学会誌, 60(2), p. 241-247.
気候温暖化と両生類の繁殖のタイミング:東京都多摩地区における両生類個体群の-例 草野保・井上雅文 2006 爬虫両棲類学会報,p.8-14.
志賀高原における温暖化の植物季節への影響 渡辺隆一・大久保明紀子・井田秀行 2006 信州大学教育学部附属志賀自然教育研究施設研究業績,43,pp13-16
開放系大気CO2増加(FACE)施設で育成したカンバ類3種のLAIの変化とシュートの動態 原悠子・伊藤寛剛・中路達郎・渡辺誠・高木健太郎・佐藤冬樹・小池孝良 2011 日本森林学会大会発表データベース, 123, p.Pb181-Pb181.
地球温暖化が動植物の生物季節や分布に与える影響 樋口広芳・小池重人 2008 森林科学, 52, p.9-13.
温暖化がサクラの開花期間に及ぼす影響 林陽生・塚原あずみ 2012 地球環境, 17(1), p.31-36.
香川における生物季節の経年変化 高木佐和・森征洋 2006 香川大学教育学部研究報告第II部, 56(1), p.27-40 
Sustained acceleration of soil carbon decomposition observed in a 6-year warming experiment in a warm-temperate forest in southern Japan Munemasa Teramoto, Naishen Liang, Masahiro Takagi, Jiye Zeng, John Grace 2016 Scientific Reports 6, Article number: 35563 
日本に飛来する夏鳥の渡りおよび繁殖時期の長期変化 Munemasa Teramoto, Naishen Liang, Masahiro Takagi, Jiye Zeng, John Grace 2016 日本鳥学会誌, 64(1), p.39–51

大項目:分布・個体群の変動

論文等の名称 執筆者名 発表年 掲載誌
気候変動下における自然保護区での生態系への影響と適応策: とくに海外における知見と実践例を中心に 大澤隆文 2015 日本生態学会誌, 65(1), p.17-31
重要生態系地域モニタリング推進事業(モニタリングサイト1000)森林・草原調査 第2期とりまとめ報告書(概要版) 環境省自然環境研究センター 2015 -
モニタリングサイト1000里地調査 第2期(2008-2012年度)とりまとめ報告書 環境省自然環境研究センター 2014 -
河川水辺の国勢調査1~4巡目調査結果総括検討河川版 生物調査(魚類・底生動物)編 国土交通省 2014 -
平成25年度河川水辺の国勢調査結果の概要[河川版](生物調査編),4. 鳥類照査 国土交通省 2015 -
自治体の施策に適応策を組み込むには 嶋田知英 2015 森林環境2015, p.70-78
センサーカメラによる北アルプス後立山連邦の岩小屋沢岳周辺でのニホンジカ初確認 堀田昌伸・尾関雅章  2014 長野県環境保全研究所研究報告,10,p.33-36
シカの生息域北上化にともなうヤマビルの増加 加藤愛咲・上村わこ・切明畑沙織・伊藤絵梨・田中大介 2011 日本森林学会大会学術講演集, 122(0), p.513
中部山岳域におけるハイマツを食害するタカネシママツハバチ Gilpinia albiclavataの分布変遷 古屋諒・斉藤雄太・中村寛志・江田慧子・原秀穂 2014  信州大学農学部AFC報告, 12, p.63-73
平成25年度河川水辺の国勢調査結果の概要[河川版](生物調査編) 国土交通省 2015 -
東京区部西縁3 区におけるチョウ相の変化とその生態的要因 前角達彦・須田真一・角谷拓・鷲谷いづみ 2010 保全生態学研究, 15(2),  p.241−254
温暖化が生物季節、分布、個体数に与える影響 樋口広芳・小池重人・繁田真由美 2009 地球環境, 14(2), p.189-198
Climate change and the northward shift of Cryptotympana facialis in Japan: evidence from national survey data Masayuki U. Saito, Osamu Kurashima, Motomi Ito 2016 Climate research, 68(1), pp13-23.
河川・海岸分野の気候変動適応策に関する研究-「気候変動下での大規模水災害に対する施策群の設定・選択を支援する基盤技術の開発」の成果をコアとして-河川・海岸分野での気候変動適応策に関する研究 国土技術政策総合研究所 2017 プロジェクト研究報告,第56号,【p110~140】
水環境の長期的変動及び短期的変動が湾内の魚類へ与える影響 堀江岳人 ・岡田知也・田中仁 2015 土木学会論文集B2(海岸工学), 71(2), I_1369-I_1374.
地球温暖化と南日本各地における魚類相の比較 須之部友基・川瀬裕司・坂井陽一・清水則雄・望岡典隆・田和篤史・竹垣 毅・中村洋平・出羽慎一 2014 千葉県生物多様性センター研究報告, (7), pp3-13.
日本中部の太平洋側沿岸の2 つの閉鎖性内湾域における底生水産資源の変動にみられる類似性 日比野学・水野知巳・田島良博・中村元彦 2013 水産海洋研究, 77(4), p.259–265
2010年に北海道石狩湾沿岸で見られた暖流系貝類 鈴木明彦 2011 日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
Climatic effects on breeding seabirds of the northern Japan Sea Yutaka Watanuki, Motohiro Ito 2012 Marine Ecology Progress Series, 454, 183-196.
有害赤潮藻ヘテロカプサの分布域北上現象—佐渡島加茂湖での赤潮によるマガキの大量死— 近藤伸一・中尾令子・岩滝光儀・坂本節子・板倉茂・松山幸彦・長崎慶三 2012 日本水産学会誌, 78(4), p. 719-725.
気候変動とサケ属魚類バイオマス変動シナリオ 帰山 雅秀 2008 日本水産学会誌 , 74(5) ,p.876-879
都市の気候変動と深刻化する雑草問題 伊藤幹二 2011 草と緑 3:9-20【p13】
地球温暖化が日本各地の果樹生育に及ぼしている影響 杉浦俊彦 2007 農業および園芸, 82(8), p.845-851.※p850
Climate change alters the optimal wind-dependent flight routes of an avian migrant Elham Nourani, Noriyuki M. Yamaguchi,Hiroyoshi Higuchi 2017 Proceeding of the Royal Society B,284
Assessment of global warming impact on biodiversity using the extinction risk index in LCIA: a case study of Japanese plant species Tang, L., Higa, M., Tanaka, N., Itsubo, N. 2017 The International Journal of Life Cycle Assessment,pp1-10
近畿地方の市街地に生育するシダ類の種組成と気候要因との関係 村上健太郎・森本幸裕・堀川真広 2011 日本緑化工学会誌 = Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology 37(1), p.38-43
四国におけるイシヅチサンショウウオの生息環境と生息適地の予測 渡邉礼雄・井上光也・比嘉基紀・加藤元海 2015 黒潮圏科学, 8−2, p.126−135
中国地方の市街地におけるシダ類の種組成と気候要因との関係 村上健太郎・森本幸裕 2015 日緑工誌, 41(1), p.121-126
温暖化による我が国水産生物の分布域の変化予測 桑原久実・明田定満・小林聡 2006 地球環境,11(1),p.49-57.
気候変動とサケ属魚類バイオマス変動シナリオ 帰山 雅秀 2008 日本水産学会誌 , 74(5) ,p.876-879
里海の利用と生態系サービス 小倉 久子・宮嶋 義行・北澤 哲弥 2011 ちばの里山里海サブグローバル評価最終報告書:152-177【p155】

ページトップへ