令和7年度 第2回気候変動適応セミナー「熱中症対策」

日時 令和7年6月17日(火)15:00~17:00
場所 オンライン開催(Zoomを利用)
主催 国立環境研究所 気候変動適応センター
共催 環境研究総合推進費1-2307、環境研究総合推進費S-24、気候変動適応の研究会暑熱・健康・都市分科会

プログラム

No 登壇者 講演内容 資料
1 環境省 大臣官房環境保健部 企画課熱中症対策室
室長補佐 久保満希子氏
熱中症対策~近年の傾向と対策のポイント~ -
2 川崎市環境局環境総合研究所
都市環境担当 小木曽武史氏
川崎市における熱中症対策の取組 資料
3 阪神園芸株式会社 代表取締役社長 植村弘氏
一般社団法人Meister 理事井口洋平氏
サッカー・フィールドにおける熱環境緩和に向けて:気候適応型人工芝システムの導入 資料
4 日本医科大学大学院医学研究科救急医学分野教授
日本医科大学付属病院高度救命救急センター部長 横堀將司氏
熱中症の病態と治療 資料
5 国立研究開発法人海洋研究開発機構
付加価値情報創生部門地球情報科学技術センター
データ統融合解析研究グループ特任研究員
伊東瑠衣氏
極端な高温現象とその暑熱環境に関する将来予測 資料
- 休憩
6 パネルディスカッション
(質疑含む)
パネラー:講演者
モデレーター:国立環境研究所 岡和孝
-

お問い合わせ

国立環境研究所 気候変動適応センター 担当:杉野 
Mail:ccca_event@nies.go.jp(Tel:029-850-2475)

(最終更新日:2025年6月20日)