緩和関連サイト
地域脱炭素に向けて参考になるサイトを掲載しています
1.施策の推進
環境省 | 地球温暖化対策 | 地球温暖化対策に関連するサイト集で、法令・計画、温室効果ガス排出・吸収量や関連する事業・取組、行動変容に関するサイトなどが掲載されています。 |
---|---|---|
脱炭素ポータル | カーボンニュートラルに向けた情報として国の検討や取組、補助金情報などの関連サイトの紹介及び自治体や企業、国民に向けた情報等を目的別に提供しています。 | |
脱炭素地域づくり支援サイト | 脱炭素地域づくりに取り組むための進め方やツール・支援メニュー、脱炭素先行地域、交付金などについての紹介です。 | |
地方公共団体実行計画策定・実施支援サイト | 「地方公共団体実行計画」の策定・実施に関して、法的根拠やマニュアル・ツール類、策定状況や取組事例などをまとめて提供しています。 | |
脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築 | 脱炭素と関連の深い地域エネルギーや地域交通分野における知見や事例について掲載しています。 | |
炭素市場エクスプレス | 世界各地で実施されている二国間クレジット制度(JCM)を中心とした炭素市場について、JCMの基本概念や日本政府による各種情報をまとめています。 | |
中央環境審議会循環型社会部会(第38回) 議事次第・資料 | 廃棄物・資源循環分野における2050年温室効果ガス排出実質ゼロに向けた中長期シナリオ(案)が掲載されています。 | |
内閣府 | 地方創生SDGs | 地方創生につながるSDGsの取組を目的に選定した「SDGs未来都市」、「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」の取組、「環境未来都市」構想などについて紹介しています。 |
内閣官房 | 国・地方脱炭素実現会議 | 2050年脱炭素社会実現に向けて関係府省・自治体が議論を行い取りまとめた「地域脱炭素ロードマップ」が掲載されています。 |
農林水産省 | 気候変動と農林水産業 | 農林水産分野における温室効果ガスの排出削減・吸収(緩和策)と気候変動への適応(適応策)に関して掲載しています。 |
経済産業省 | 温暖化対策 | 温暖化対策となる個別対策やGX実現に向けた基本方針、カーボンニュートラルに向けた取組紹介として水素事例やCO2貯留事例など広報動画を掲載しています。 |
経済産業省資源エネルギー庁 | 政策について | エネルギーに関する政策として、エネルギー基本計画や省エネルギー・新エネルギー政策関連などが掲載されています。 |
国土交通省 | 環境 | 国土交通省の地球温暖化対策・緩和策等について重点的に推進する環境政策が集約されています。 |
2.気候変動・適応に関する科学的知見
環境省 | 自治体排出量カルテ | 区域施策編における対策・施策を検討するための自治体排出量カルテを掲載してます。 |
---|---|---|
再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS) | 再生可能エネルギーの導入促進に役立つ情報等の提供のために関連するサイトの紹介などが掲載されています。 | |
経済産業省資源エネルギー庁 | 総合エネルギー統計 | エネルギー・環境政策の企画立案やその効果の実測・評価、エネルギー需要に対する情勢判断のため、日本のエネルギー需給の概要を公開しています。 |
国立環境研究所 | 研究プロジェクト等のページ | 国立環境研究所で行なわれている、地球温暖化研究プログラムなどの研究プロジェクトや環境モニタリング、その他の事業に関しての紹介です。 |
温室効果ガスインベントリオフィス(GIO) | 日本が1年間に排出・吸収する温室効果ガスの量を取りまとめ、温室効果ガス排出量データを公開しています。 | |
地球環境戦略研究機関 | 気候変動 | 緩和を含む気候変動に関する論文や関連出版物、プロジェクトなどが掲載されています。 |
3.普及啓発・動画・イベント事例、ツール
環境省 | デコ活 | 新しい国民運動「デコ活」について、脱炭素につながる豊かな暮らしへの取組事例等を紹介しています。 |
---|---|---|
みんなで変える地球の未来 | 脱炭素の社会づくりに関する小・中学校向けの環境教育教材です。学年別に、授業案やワークシート、動画などが用意されています。 | |
国立環境研究所 | ココが知りたい地球温暖化(地球環境研究センター) | 呼吸で大気中の二酸化炭素は増えるの?など、地球温暖化の科学・対策にまつわる、よくある質問、素朴な疑問に、国立環境研究所の研究者が答えます。 |
イベント情報(環境展望台) | 環境保全に関するセミナ-、シンポジウム、展示会等のイベント情報が紹介されています。 | |
全国地球温暖化防止活動推進センター | 全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA) | JCCCAは、法に基づき普及啓発などによる地球温暖化防止活動の促進を目的に活動しています。本サイトは普及啓発に利用できる素材集、出前講座の案内や各地域に設置された地域センター一覧等の情報を提供しています。 |
一般財団法人 環境イノベーション情報機構 | イベント情報(EICネット) | 全国のイベントやセミナーの週ごとの情報が入手できます。 |
環境再生保全機構 | 集まれ!グリーンフレンズ | 子どもたちに向けて、「地球温暖化」や「資源とエネルギー」といったカテゴリごとに学べる教育コンテンツが掲載されています。○×クイズもあります。 |
地球環境パートナーシッププラザ | イベント・セミナー(環境らしんばん) | 環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。 |
4.ステークホルダーとの連携(事業者・市民等)
環境省 | 企業の方へ(脱炭素ポータル) | 脱炭素経営や補助・委託事業、法制度・政策といった情報がテーマ別に掲載されています。 |
---|---|---|
脱炭素化事業支援情報サイト(エネ特ポータル) | 環境省の地球温暖化対策に関する補助・委託事業、活用事例等が紹介されています。 | |
企業の脱炭素経営への取組状況 | 脱炭素経営フォーラムの資料や脱炭素経営の具体的な取組みを促進するための各種ガイド等を掲載しています。 | |
自治体・事業者等取組一覧(再エネスタート) | 再生可能エネルギーの導入に資する事業者や普及に取組む自治体、導入するなどの取組みを行っている事業者を紹介しています。 | |
企業の皆様へ( 環境省ローカルSDGs -地域循環共生圏- ) | 環境で地方の課題を解決する「地域循環型共生圏」のビジネス事例や参考となる手引きなどの紹介です。 | |
グリーン・バリューチェーンプラットフォーム | 「脱炭素経営」の総合情報プラットフォームです。知る・測る・減らすの3つのカテゴリによる情報発信や業種別の取組事例などを紹介しています。 | |
経済産業省 | トランジション・ファイナンス | 脱炭素社会に移行(トランジション)するための新しいファイナンス手法である「トランジション・ファイナンス」の紹介です。 |
中小企業関連 | 中小企業支援機関によるカーボンニュートラル・アクションプランや中小企業が脱炭素化を進めるにあたって活用できる支援策を掲載しています。 | |
経済産業省資源エネルギー庁 | 再エネガイドブックWeb版 | 再生可能エネルギーの導入に取り組む事業者や自治体に向けて、国や地方自治体の支援施策や関連法規等含む、事業開始に有用な情報を提供しています。 |
日本経済団体連合会 | 経団連カーボンニュートラル行動計画 | 2050年カーボンニュートラルに向けたビジョンと2022年度フォローアップ結果 総括編(2021年度実績)[確定版]を掲載しています。 |
2050年を展望した経済界の長期温暖化対策の取組み | 地球規模・長期の温暖化対策に関する「長期ビジョン」を策定・公表済み、または策定に向けた検討作業中の会員企業・団体が紹介されています。 | |
日本商工会議所 | 日商エネルギー・環境ナビ | 温暖化対策に向けて、中小企業や関係者が自主的に行う取組支援のため、各地商工会議所や行政・各種機関等の取組み、関連リンクなどを掲載しています。 |
5.知識・スキルの習得
環境省 | 各種お知らせ(地方公共団体実行計画策定・実施支援サイト) | 地域脱炭素や地方公共団体実行計画策定に関連するセミナー等の情報です。過去の資料も掲載されています。 |
---|
(2024年9月18日 最終更新)