将来予測、影響評価に関する研究成果(WebGIS)

ここでは気象観測データや将来の気候予測及び気候変動影響予測の研究成果に基づくデータを示しています。
それぞれの研究成果(指標や使用している気候モデル、排出シナリオ等)については【将来予測データ(WebGIS)の指標一覧と入手方法】のページをご確認ください。


                      北海道地区
                      北海道
  全国情報            
             
              青森


                      秋田 岩手
                中部地区 山形 宮城
                石川 富山 新潟 福島  
        中国四国地区 近畿地区 福井 岐阜 長野 群馬 栃木  
九州地区   島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 埼玉 茨城  
佐賀 福岡 大分 山口 広島 岡山 大阪 奈良 三重 愛知 山梨 東京 千葉  
長崎 熊本 宮崎 愛媛 香川 和歌山     静岡 神奈川  
鹿児島   高知 徳島           関東地区  
沖縄                          


※地区は環境省の管轄区分によるものです。

【お知らせ】
2022.07.29 国立環境研究所「CMIP6をベースにした CDFDM手法による日本域バイアス補正気候シナリオデータ」を追加、
文部科学省「気候変動適応技術社会実装プログラム」のデータを追加・更新しました。
2022.06.23 山口県および九州地区(沖縄県以外)の「気候変動に関する情報」を更新しました。
2022.06.14 「気候変動に関する情報」を更新しました。各都道府県の「関連情報」のタブからご覧いただけます。
2022.04.13 国立環境研究所「気候変動適応研究プログラム(第4期)」のデータを追加しました。

(最終更新日:2022年7月29日)

ページトップへ