地域適応コンソーシアム事業環境省

セミナー案内 - 令和元年度 -

                     
タイトル/開催日時 講演タイトル 講師(敬称略) 資料

●近畿地域
企業向け気候変動適応シンポジウム 「気候変動がビジネスに及ぼすリスクとチャンスとは」

2020/2/21(金)
13:30~16:00
TKPガーデンシティ東梅田
バンケット6A

気候変動適応の動向と民間企業向け気候変動適応ガイドの解説 環境省地球環境局総務課気候変動適応室 室長 髙橋 一彰  
基調講演「金融機関における気候変動・SDGsへの取り組み」 ~SDGsでビジネスチャンスを~」 株式会社りそな銀行 代表取締役副社長兼執行役員
小坂 肇 氏
 
パネルディスカッション
«テーマ»
  • 気候変動がビジネスに及ぼすリスクとチャンスとは
  • 企業活動における気候変動適応の主流化に向けて

«パネリスト»
  • 株式会社りそな銀行コーポレートビジネス部 部長 渡部 卓司 氏
  • 環境省地球環境局総務課気候変動適応室 室長 髙橋 一彰
  • 経済産業省(調整中)
  • 特定非営利活動法人 事業継続推進機構 理事 藤村 雅彦 氏
«モデレーター»
  • 株式会社地域計画建築研究所(アルパック)役員 畑中 直樹 氏
 

●北海道・東北地域
自治体職員のための『適応』セミナー ~気候変動の影響に備える~

2019/12/19(木)
13:30~16:50
札幌駅前ビジネススペース
カンファレンスルーム2A

開会挨拶  
「北海道における気象変化について」 気象予報士
菅井 貴子氏
 
「変化に備えよ-国立環境研究所の気候変動適応への取組-」 国立環境研究所 気候変動適応センター 副センター長
行木 美弥氏
 
質疑応答   
「北海道気候変動適応計画(仮称)(素案)について」 北海道環境生活部  
「(仮称)札幌市気候変動対策推進計画について」 札幌市環境都市推進部  
「地球にやさしい、持続可能なこおりやまの実現のために~広域連携による気候変動適応等への取組み~」 郡山市環境政策課  
パネルディスカッション コーディネーター:
北海道地方環境事務所
三村 起一氏
 

●中部地域
岐阜県気候変動適応推進セミナー

2019/12/14(土)
14:00~16:00
ハートフルスクエアー G大研修室

講演「岐阜県における気候変動の現状と将来の影響」 東京管区気象台 気象防災部 地球環境・海洋課
地球温暖化情報官 井上 博敬氏
 
講演「気候変動に適応するために ~啓発の仕方や伝え方~」 名古屋大学大学院環境学研究科附属 持続的共発展教育研究センター
特任准教授 杉山 範子氏
 

●九州・沖縄地域
異常気象や自然災害から日々の暮らし・健康を守るには

2019/11/23(土)
13:00~15:30
TKP小倉シティセンター6階 KOKURAホール

講演1「気候変動による身近な生活への影響(仮題)」 日本気象協会 気象予報士
松井 渉氏
 
講演2「気候変動影響への適応に向けた住民の役割(仮題)」 福岡大学名誉教授
浅野 直人氏
 
講演3「気候変動と身近な防災対策(仮題)」 九州大学名誉教授
小松 利光氏
 
意見交換・質疑応答   

●中国四国地域
山口県における気候変動影響事例
調べワークショップ

2019/11/7(木)
13:00~16:15
防府商工会議所 貸会議室

開会・趣旨説明  
講義1「気候変動を巡る国内外の動向」 (株)地域計画建築研究所(アルパック)役員 大阪事務所
副所長 畑中 直樹氏
 
講義2「山口県の気候変動について」 福岡管区気象台
地球温暖化情報官 風間 千尋氏
 
話題提供「魚類の食害による藻場の衰退・消失と気候変動の影響」 水産大学校
教授 野田 幹雄氏
 
グループワーク   

●北海道・東北地域
気候変動の影響への適応に関するセミナー~身近な自然や生き物はどうなる?~

2019/11/5(火)
13:30~16:15
旭川市国際会議場(大雪クリスタルホール内)大会議室

開会・主催者挨拶  
「気候変動の影響への適応について」 環境省北海道地方環境事務所  
講義1「北海道の気候変化について」 札幌管区気象台 気象防災部 地球環境・海洋課 地球温暖化情報官
上澤 大作氏
 
講義2「地球温暖化時代のカラマツ林業」 北海道総合研究機構 林産試験場
場長 八坂 通泰氏
 
質疑応答   
講義3「したたかに生きる動物たち~飼育動物から見えてくる姿~」 旭川市旭山動物園
園長 坂東 元氏
 
質疑応答   

●中国四国地域
高知県における気候変動影響事例
調べワークショップ

2019/10/4(金)
13:00~16:15
こうち男女共同参画センター
ソーレ大会議室

開会・趣旨説明  
講義1「気候変動を巡る国内外の動向」 (株)地域計画建築研究所(アルパック)役員 大阪事務所
副所長 畑中 直樹氏
 
講義2「高知県の気候変動について」 高知地方気象台防災管理官室
防災管理官 西谷 幹生氏
 
話題提供「高知地域での海の環境への影響事例・適応策について」 四国海と生き物研究室
代表 岩瀬 文人氏
 
グループワーク   

●北海道・東北地域
あきたのくらしセミナー「知ろう、考えよう、気候変動に適応するということ」

2019/9/18(水)
13:00~16:00
地方職員共済組合秋田県宿泊所
ルポールみずほ

開会挨拶  
講演1「ヒマラヤからの沙漠、気候変動の時代を生きる人々」 K2登頂者・フォトグラファー
小松 由佳氏
 
講演2「秋田県の気象の変化と防災の取組み」 気象予報士(前秋田地方気象台長)和田 幸一郎氏  
「地域における気候変動対策」 環境省東北地方環境事務所  
講演3「温暖化が秋田の海に与える影響」秋田県水産復興センター 増殖部長 中林 信康氏  
講演4「変化する白神山地、そしてこれから~変化を捉えるためにできること~」西目屋自然保護管事務所 アクティブレンジャー 佐々木 春佳氏  
質疑応答  

●北海道・東北地域
自治体職員のための『適応』セミナー「気候変動の影響に備える」

2019/7/30(火)
13:00~15:00
青森県庁西棟8階大会議室

開会挨拶  
講演「青森県の気候変動『いま』と『これから』」 仙台管区気象台 金濱 晋氏 資料
行政説明「気候変動適応について」 環境省 気候変動適応室 田中 学氏 資料
講演「国立環境研究所の取り組みや適応策について」 国立環境研究所 岡 和孝氏 資料
グループワーク国立環境研究所 岡 和孝氏  
意見交換・質疑応答   
 
平成30年度のセミナーはこちらから
平成29年度のセミナーはこちらから
PageTop