検討会や審議会等の委員
気候変動適応センターの職員が委員を受嘱している検討会や審議会等をご紹介します。
2021年度
職員名 | 検討会等の名称 | 役職 |
---|---|---|
センター長 向井 人史 |
環境省気候変動適応策のPDCA手法検討委員会 | 委員 |
滋賀県気候変動適応推進懇話会 | 委員 | |
愛媛県気候変動適応協議会 | アドバイザー | |
環境省気候変動適応における広域アクションプラン策定事業 全国アドバイザリー会合 | アドバイザー | |
環境省気候変動適応における広域アクションプラン策定事業に係る評価委員会 | 委員 | |
環境省国民参加による気候変動情報 収集・分析委託業務に係る 審査委員会 | 委員 | |
センター長 山野 博哉 |
環境省気候変動適応九州・沖縄広域協議会“生態系分科会(沿岸域) | アドバイザー |
環境省気候変動適応策のPDCA手法検討委員会 | 委員 | |
環境省気候変動適応における広域アクションプラン策定事業全国業務 地域の気候変動適応推進のためのタスクフォース委員 | 委員 | |
環境省気候変動適応における広域アクションプラン策定事業 全国アドバイザリー会合 | アドバイザー | |
環境省気候変動適応における広域アクションプラン策定事業に係る評価委員会 | 委員 | |
副センター長 肱岡 靖明 |
富山県気候変動適応研究会 | アドバイザー |
環境省気候変動適応九州・沖縄広域協議会 | アドバイザー | |
福岡県気候変動適応推進協議会 | 委員 | |
茨城県地域気候変動適応センター運営委員会 | 委員 | |
環境省気候変動適応における広域アクションプラン策定事業全国業務 地域の気候変動適応推進のためのタスクフォース | 委員 | |
経済産業省ISO/TC207/SC7(GHG)対応国内委員会 | 委員 | |
環境省気候変動適応M&E検討委員会 | 委員 | |
環境省気候変動による災害激甚化に関する影響評価検討委員会 | 委員 | |
環境省気候変動適応策のPDCA手法検討委員会 | 委員 | |
中央環境審議会地球環境部会気候変動影響評価等小委員会 | 委員 | |
社会システム領域 副領域長 高橋 潔 |
京都気候変動適応センター運営委員会 | 委員 |
気候変動適応ISO規格多言語オンライン教材サービス開発会議 | 委員 | |
経済産業省ISO/TC207/SC7(GHG)対応国内委員会 | 委員 | |
環境省気候変動適応M&E検討委員会 | 委員 | |
神奈川県気候変動適応に関する有識者等検討会 | 委員 | |
気象庁気候変動に関する懇談会 | 委員 | |
気候変動影響観測研究室 室長 西廣 淳 |
茨城における外来種対策検討委員会 | 委員 |
環境省重要生態系監視地域モニタリング推進事業(陸水域調査) 検討会 | 委員 | |
環境省気候変動適応北海道広域協議会Eco-DRR分科会 | 有識者 | |
環境省自然環境保全基礎調査に係る基本方針検討会 | 委員 | |
国土交通省河川水辺の国勢調査(植物調査) | アドバイザー | |
環境省OECM国内制度等勉強会 | 委員 | |
船橋市環境審議会 | 委員 | |
葛飾区環境基本計画策定委員会 | 委員 | |
環境省自然生態系を基盤とする防災・減災の推進に関する検討会 | 委員 | |
富里市行政アドバイザー | アドバイザー | |
那須塩原市市民参加による気候変動情報収集・分析事業(防災)検討委員会 | 委員 | |
環境省気候変動適応における広域アクションプラン策定事業 気候変動適応北海道広域協議会 | 委員(有識者) | |
国土交通省利根川水系霞ヶ浦河川整備計画フォローアップ委員会 | 委員 | |
環境省気候変動を考慮した感染症・気象災害に対する強靭性強化に関するマニュアル整備検討業務検討委員会 | 委員 | |
千葉県印旛沼流域水循環健全化会議 | 委員 | |
気候変動適応戦略研究室 室長 真砂 佳史 |
江戸川区気候変動適応計画策定有識者会議 | 委員 |
アジア太平洋気候変動適応研究室 室長 増冨 祐司 |
行方市環境基本計画策定委員会 | 委員 |
環境省地域の気候変動適応推進のためのタスクフォース会合 | 委員 | |
環境省気候変動適応ISO規格多言語オンライン教材開発運用業務 検討会 | 委員 | |
環境省東メコン3国における気候変動適応政策 意思決定ツール開発と利用促進業務 プロトタイピング検討会 | 委員 | |
栃木県国民参加による気候変動情報収集・分析委託業務 | 委員 | |
香川県国民参加による気候変動情報収集・分析委託業務 | 委員 | |
気候変動適応戦略研究室 主席研究員 大場 真 |
福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会企画運営委員会 | 委員 |
大熊町ゼロカーボンビジョン推進支援業務企画提案書審査 | 委員 | |
大熊町スマートコミュニティ事業マスタープラン策定業務企画提案書審査 | 委員 | |
郡山市食と農の基本計画策定に係る有識者懇談会 | 委員 | |
三島町SS過疎地対策検討委員会 | アドバイザー | |
日本学術振興会科学研究費委員会専門委員 | 委員 | |
岡山市「気候変動のおかやま学」実践塾の企画・運営委員会 | 委員 | |
郡山市環境審議会 | 委員 | |
気候変動適応戦略研究室 主任研究員 岡 和孝 |
環境省熱中症対策の総合的な推進にかかる検討会 | 委員 |
大阪府国民参加による気候変動情報収集・分析委託業務有識者会議 | 委員 | |
栃木県気候変動対策ビジネス等創出⽀援補助⾦審査 | 委員 | |
愛知県気候変動適応検討委員会 | 委員 | |
環境省国民参加による気候変動情報収集・分析委託業務に係る専門家ヒアリング | 委員 | |
観測研究室 研究員 熊谷 直喜 |
環境省モニタリングサイト1000サンゴ礁調査解析検討会 | 委員 |
環境省「重要生態系監視地域モニタリング推進事業(沿岸域調査・サンゴ礁)」の解析ワーキンググループ | 委員 |
(最終更新日:2022年3月29日)