省スペースで急速施工が可能なインプラントウォール(土砂災害の復旧・抑止)
株式会社技研製作所
掲載日 | 2021年5月28日 |
---|---|
適応分野 | 自然災害・沿岸域 |
会社概要
無振動・無騒音の杭圧入引抜機「サイレントパイラーⓇ」を発明し、同機を用いた「圧入原理」を世界で初めて実用化。1967年の創業から現在に至るまで、環境負荷を最小限に抑えた機械・新工法の開発・普及を行っている。
近年は、サイレントパイラーⓇにより地中深く打ち込んだ杭で粘り強いインプラント構造物を構築する「インプラント工法Ⓡ」を積極的に展開。杭が地盤に支えられることで高い耐性を発揮するインプラント構造物は、防災・減災インフラとして堤防や擁壁、橋梁基礎等に適用され、災害から人命と財産を守ることに貢献している。
気候変動による影響
平均気温の上昇や降水量の増加などを背景に、がけ崩れや土石流といった土砂災害リスクが世界各地で増大している。山間部が多く温暖多雨の日本においては、自然災害による死者・行方不明者のうち土砂災害に占める割合が最も高い。また、人的被害に加え、土砂やがけ崩れで交通網が遮断されれば、被災地域の復旧や社会経済活動を長期的に阻害することになりかねない。
適応に関する取り組み
鋼管杭を地中深くに押し込むインプラント工法Ⓡで、強靭な連続壁「インプラントウォール」を築造する。各杭は地盤に支えられるため、地震動や土石流といった外力を受けても粘り強く耐え留まる。また、全ての機械装置が既設杭上で稼働する「GRBⓇシステム」により、災害発生箇所や法面、狭隘地でも施工が可能である(図1)。工事の影響範囲が機械幅に限定されるため、建設現場周辺の鉄道・道路の交通を妨げることなく施工できる。
効果/期待される効果等
土砂災害が想定されるエリアに強靭な「インプラントウォール」を構築することで、人的・経済的被害を低減することができる。また、仮設工事が不要な「GRBⓇシステム」の採用により、発災後の復旧工事において最も重要な急速施工を実現した(図2)。工事の影響範囲を最小限に抑えられるため、建設現場周辺の交通を阻害しないほか、従来の工法に比べて、より少ない物資と工数で工事が可能なため、二酸化炭素(CO2)の排出量が少ない。