ピックアップPICK UP

気候変動適応センター設立5周年国際シンポジウム~地域の気候変動適応はどこまで進んだのか?次に実践すべきアクションは?~
A-PLAT開設から7年を振り返って〜気候変動に関する報道と、情報プラットフォームの在り方を考える〜
COP28特集ページ
熱中症関連情報
A-PLAT KIDS「こんにちは、適応策」
ココが知りたい地球温暖化 気候変動適応編

気候変動と適応

Climate Change and Adaptation

気候変動適応が
今なぜ必要なのでしょう。

世界の年平均気温
過去100年あたりで
0.74℃
上昇※2023年現在

日本の年平均気温
過去100年あたりで
1.30℃
上昇※2023年現在

気候変動について、過去のデータや将来予測、様々な対策の紹介とともに6つの項目に分けて解説していきます。第1弾として「気候変動とは」を公開します。

更新情報

お知らせ

近日開催されるイベント (イベント一覧はこちら)

地域適応コンソーシアム事業
AP-PLAT
熱中症予防サイト
環境展望台

ページトップへ